ひとり旅

ひとり旅

千曲川ゆっくりサイクリング

宿をチェックアウトして、温泉街のポートから自転車に乗る。 千曲川のサイクリングロードは、かなり整備されていて平坦なのでとても走りやすい。でも自転車で走っている人はほとんど見かけず、マラソンをしている人も滅多にいなかった。こん...
ひとり旅

まともな紅葉

下旬の3連休はどうせ混んでるだろうと端からあきらめてこの週末に出掛けた。ホテルも金曜の早い時間におさえておく。今回も上山田温泉にした。 旅行の目的は寒くなってきたので温泉に入りたいっていうのがある。あと楽天の期間限定ポイントを消費し...
ひとり旅

秋の湯沢

用事があるので湯沢に向かう。雨の中家を出て東京駅へ。 朝7時過ぎの東京駅。軽く何か食べていきたいけどまだやっている店は少ない。こんなに広い東京駅なのに寂しいもんだ。かろうじて立ち食いそばが営業中だったので蕎麦を食べてから新幹...
ひとり旅

旅行には行かず

今週もどこかに泊まる旅行もせず、日帰りで出かけた。 いつかは港区上級おじさんに.. 土曜日は新宿へ 新宿中央公園を散歩した。紅葉が綺麗になっていたかな。まあそれなりに。 キッチンカー...
ひとり旅

何も無い3連休

今回こそ旅行に行こうと楽天トラベルで1都10県検索したが、安い温泉は全然空きが無かった。3連休は1日目がいっぱいでも2日目なら割とヒットするものだが、今回は駄目だ。気温もちょうどいい秋の行楽日和だからか当日の空きも出てこなかった。 ...
ひとり旅

伊豆スカイライン

翌朝、朝飯を食べてチャージングGO! チェックアウトして少し観光。土肥の観光スポットと言えば金山と恋人岬だが、両方行ったことがあるので旅人岬と言うところに行ってみる。 やはり一人旅であれば、硬派な場所に行くべき...
ひとり旅

土肥温泉

3連休どこにも行かないのもつまらないので安い温泉に一人旅でもしよう。ちょうど台風が来ているようなので嵐の中の露天風呂に入れるかもしれない。なるべく台風に近い南に行こうと、行き先は伊豆に決めた。 とはいえ雨の中歩くのは面倒なの...
ひとり旅

初ロスカット

ネットを見ると総裁選の開票が話題になっていたので数年ぶりにテレビをつけてみた。 決選投票はどうせ出来レースかと思いきや意外や意外。女性初の首相が誕生する事になるとは。進次郎氏は10年後くらいに総理になってくれてもいいんじゃな...
ひとり旅

松島散歩

夜は2回ほど誰もいない風呂に入った。気温が低かったので露天風呂が特に良い。 朝飯を食べて宿を出る。ちょっと東京からは遠いけどいい温泉だった。 いい天気なので古川からそのまま帰るのももったいない。松島で散歩でもす...
ひとり旅

鳴子温泉

9月の休日に鳴子温泉に初めて行ってみた。温泉番付で東の横綱と言われた事もあるようなので泉質は期待できるかも。 ちなみにそのときの西の横綱は別府だそう。 仙台で新幹線を降りる。ここから在来線に乗り換えるんだけど、...