七夕2025

Uncategorized

高齢、いや恒例となりつつあるおっさん友達との湘南ひらつか七夕まつりにいってきた。

仕事を終えてビールを飲みながら平塚に向かう。この時点で既に祭り気分は始まっている。

祭り会場に到着。しかしもう蛍の光が流れており駅に向かう人の波に逆らうように歩いて東横INNにチェックインした。

念のためGW頃に予約したはずだが、結構直前でも空室があった模様。翌日の7/5に大災害が発生すると言われていたからかな?あまり日本人は気にしていないと思うが、、泊まり込みで祭りに行こうと思う人が減ったマインドの変化が原因だろうか。コロナあたりからそんなふうに世の中が変わった気がする。

俺達の東横イン

部屋でシャワーを浴び私服に着替え、いざ出陣!

しようと思ったが外は大雨だった。ゲリラど真ん中なのでしばらく待機。

それでも平塚の市街はメインの通りにアーケードがまだ残っているので、雨なんかそれほど関係無い。同じく仕事帰りのおっさんと合流し飲み始める。

七夕まつりで毎年楽しみにしていたラオシャン本店だが、行ってみると店主病気のためまさかの休業中。しかし中に娘さんがおられ餃子だけであればと作って頂くことができた。

本牧家もそうだけど、好きなラーメン屋が無くなってしまうのは寂しい。永遠に続くものなど無いけれど、是非とも復活して唯一無二の味をまた楽しませて欲しいと切に思う。

ラーメンは別の店で食べた。悪くはないが、やはり平塚と言えば老郷が正義なのだ。

祭り自体は来る時に終了時間となっていたので本番は明日だ。去年は記憶が無くなるまで飲んでしまったので今年はちょっと飛び程度に抑えて宿に戻り就寝した。

コメント