新しい携帯が届いて1ヶ月位経ったけどまだ使っていない。データの移動が面倒だからね。今使っているものは画面が割れたので新しいやつを買ったんだけど、割れてもけっこう普通に使えているのでいまいち乗り換えの気が進まない。あと新しい携帯は微妙にスペックダウンしてるのと画面がやや小さいんだよね。画面なんかは一度でも大きいやつを経験してしまうとそれ未満のものは不自由に感じてしまう。
そんでそろそろ重い腰を上げてデータの移動をしようと思ったんだけど、休日を潰して家でやるよりも、どこかに出かけながら移動中に設定をしたほうがタイパとやらが良いので湘南新宿ラインに乗って宇都宮に出かけた。

電車でゆっくり設定するつもりだったが、ネットなどを見ていたらわりとすぐに宇都宮に着いてしまった。なのでまだ携帯は古いままだ。
数カ月ぶりに見た駅の東側はだいぶLRTの工事が進んでいた。再開発でどんどんきれいになっていったが、ここに来て電柱などが立ちゴチャゴチャした景色に。電柱は本当に景観に良くないね。電池とかハイブリッド車にはできないものか。

一泊して翌日の朝食がめちゃくちゃ美味かったので写真を撮った。米や卵、牛乳、野菜など素材が新鮮。以前は簡単な洋食だけだったがコロナが明けてからパワーアップしている。また来たい。
帰りも湘南新宿ラインのグリーンで帰ったが、日差しを浴びながらうたた寝していたらあっという間に着いてしまった。
まだ携帯は古いままだ。
コメント