年末ジャンボの季節

今年もあと2週間ほどで終わり。年末と言えばジャンボかな、と言っても宝くじをたまに買うようになったのはここ数年。ネットで買えるようになったのとキャンペーンのポイントにつられて。

いままでの紙の宝くじは、当選の確認が面倒くさいし当たっても300円じゃ換金するのも億劫だった。宝くじって楽して儲けたいという怠け者っぽい人が買うイメージだけどよくみんな当選番号の確認を一枚一枚やる気になるよね。ほぼ労働だと思うんだけど。だから当たれば取りこぼしなく勝手に振り込まれるシステムが自分にあってる。そういう意味では楽天銀行のtotoとかは以前からちょくちょく買ってたな(キャンペーンのときばかりだけど)

今年も1セットだけ買おうと思って宝くじのサイトにアクセスしたら去年の年末ジャンボの結果をまだ確認してなかったらしく放置されてた。

結果は外れ(300円)だったけど思わぬところくじを楽しめたのでちょっと得した気分。紙なら絶対忘れてるしね。

コメント