確定申告

Uncategorized

今日じゃないけど確定申告をした。自宅で作成し、会社でプリントアウト、それを確定申告会場に持っていった。会場はかなりの列ができていたけど、提出だけならその列をスルーできる。

持っていった資料を受付の人が中身をチェックして、無事受理して頂く。そのとき何枚かの資料を返された。領収書などやふるさと納税の寄附金の証明書だ。

実は確定申告では領収書の提出等が不要になったそう。全然知らなかった、一生懸命揃えて出したのがバカみたいだ。というか経費を証明するものを出さずに掛かった金額だけ書いて出すのってなんか張り合いがないね。それじゃあ人によっては適当な金額書いて出しちゃうんじゃないかと思うよ。それで通るなら尚バカバカしい。

マイナンバーで紐付いてるわけだし、どうせなら口座の入出金から自動的に収入や支出の内訳を判断して納税金額決めてくれよ。

と思う今日この頃であった。

コメント