LRTリベンジ

Uncategorized

前回諦めたLRTに乗りに宇都宮へ。夜勤明けで少し寝たあと昼過ぎに家を出た。

宇都宮駅近のビジホにチェックインしてちょっと休んだらシャワーを浴びてオリオン通りへ。ヒゲをそってから出ようと思ったけど髭剃りが無かった。ケチくさいホテルだな。

以前歌舞伎町で働いていた人のいるコンカフェへ久しぶりに顔を出した。バースデーとのことなのでちょっとした誕プレを渡して少し飲んで店を出た。オリシャンは高いので頼まなかった。1本3万円というけどTAXいれると36000円だからね。

2件目に行って飲み直し。店が空いていたのでカラオケを唄った。ミュージシャンのKANが亡くなったこともあり「愛は勝つ」から。61歳という若さで残念だ。それ関連で調べていたら中学生くらいのときたまに聴いていた大城光恵というシンガーソングライターも今年亡くなっていたことを知った。全然ニュースにもなっていないけど結構ショックだな。その後はEVEやミスチル、GLAYなどを入れた。最近の若い子はYOASOBIとかの難しい曲も細部まで忠実に歌うから感心するよ。

2件と誕プレ合わせて35000円くらい使ったけど俺の印象はまあケチな人だろうね。見栄を張って散財する人の気持は俺はわからない。

酔っ払いながらホテルに戻りその日は寝た。途中真っ暗な遊歩道でコケたりして、翌朝は腕に擦り傷と服が砂だらけになってることに気付いた。

ホテルをチェックアウトしたあと、二日酔い気味だったので歩いてベルモールへ行った。特に目的もないけど観光するとこもないし。

ベルモールはなんてことはないただのショッピングモールだ

LRTの模型が置いてあった

アルパカがいた

そのへんの子供が「ラクダさんだ!」と言ってた。えっ、アルパカってラクダなの?

一心不乱に洗濯バサミをかじり続けるアルパカ。洗濯バサミはいくつか無くなっていたがもう胃の中じゃないのか?

フードコートで食事をする。もう餃子は飽きた。

帰りは念願のLRTに乗車した。混んでるし信号待ちは長いし正直あんまり便利じゃないな。

そして宇都宮から湘南新宿ラインへ。池袋で飲んで帰ろっと。

コメント