明日は仕事で新潟に用があるので前乗りすることにした。

越後湯沢に20時ちょっと前に到着

新幹線に乗る前に都内の焼肉ライクで食事をしたけどまだ食い足りない気がする。それにしても焼肉ライクはガラガラだったな。一時は店の外に並ぶほどだったけど、最近は空いていて窮屈じゃなくて良い。安いメニューとか飲み放題とかやってるけど客単価下がってるよね。もう飽きられたのかな。

湯沢駅チカのどさん子は閉店、ラーショは昼のみ営業、駅ナカは営業終了と壊滅状態だったので、ちょっと遠いいけどのぐち本店の横にある維新本店までラーメンを食べに行った。

食べログは大盛300gと書いてあったけど全然多い気がする。 うまいけどニンニクが無い。
店を出てからのぐちで買い物をして帰宅。駅からタクシーに乗ろうかと思ったけどやっぱり歩いた。このところジャンクなものばかり食べているので歩かなくちゃダメだ。また高血圧がぶり返してしまうかもしれない。

途中サマリーナの前を通ったら結構にぎわっていた。ここは20年前で既に30万円くらいだったので絶対買っちゃいけないやつと思っていたが、 コンクリートを新しく打ってあったりとかしてたし、管理がしっかりされてそう。駅近いし今後もなんだかんだでうまくやっていけれのでは?

のぐちで玉ねぎを1つ買った。切って食べようと思ったが眠くなってきたので今日はこのへんで。
コメント