株主優待

株主優待

マンデー

まさかの石破総裁誕生で市場はゲルショック。今日の日経平均は-1910円と非常に下落したがまあこれは想定内。 ところで持ち株の常磐興産が米ファンドに買収されるということで、家に書類が届いていた。 1650円付近で...
株主優待

なんだこれ…

月曜日の今日、仕事もやっと終わり携帯をチェック。おつかギャーーーーー。 昼間-1600円くらいで流石にもう底打ちだろうと思ったが、、これは岸田ショックか。3日間で600万円以上の資産がぶっ飛んでしまった。 それとは別に...
株主優待

どぐわああ!

昨日に引き続いて今日も食らった。日経平均はマイナス2000円超。優待株主体の自分のポートフォリオも今日は大ダメージだ。 もともと資産がたくさんあるわけでは無いので1日で150万円マイナスはかなり痛い。50歳くらいでセミリタイ...
株主優待

夏祭り

少し前だけど、地域の祭りでまたおっさん友達と飲んだ。 食べ物や酒も安くてついたくさん飲んでしまった。 小規模ながらも花火が上がった。そういえば今年初めての花火かも。酔っ払ったまま駅前に行って夜中までカラオケ。翌...
株主優待

IPOで買った銘柄を売却

先月下旬の取引だけど、去年IPOで当選した銘柄を売却した。 ひとつは7163のSBIネット銀行。公募の時点では割れるんじゃないかと言われていたけど初値は1222円と微増。その後の日本株上昇のときに持ち続けていたらここまで上が...
株主優待

日経平均下落

昼休みにいつものように株価をチェックすると大幅な下落。 まあ今まで上がりすぎてたからね。 ちなみに日経平均は-2.19%でTOPIXは-2.20%。自分の保有株は-1.14%だった。上がりもしないけど下がりもしないんだ...
株主優待

まんが王国ポイント失効

ビーグリーという優待株がある。まんが王国というサイトで電子コミックの配信をやってる企業なんだけど、2021年までは100株(当時14万くらい)で10000円分のポイントが貰える優良銘柄だった。しかし2022年に突然100株の優待ポイントを...