ツナフレーク

Uncategorized

ほぼ毎日生たまねぎを食べている自分は、生たまねぎを食べるためにいろいろなおかずを試したが、なんだかんだで1番生たまねぎに合うのはシーチキンなどのツナ缶であると結論付けた。そのため定期的にツナを楽天などでまとめ買いしている。今回は訳ありみたいな商品を買ってみたらこれだった。

訳ありってボロ家とかそっちか!

ネットで炎上していたいなば食品のライトツナだった。それなら全然オッケーだわ。

新卒の内定辞退が9割を超えるのは異常事態でご愁傷様だけど正直入る前に判って良かったねって感じだ。

自分が大学を卒業したのは2003年で就職超氷河期であったわけだけど、射程圏内は見渡す限りブラック企業しかなかった。初めて就職した会社はやはり同族の零細ブラックだった。募集の給料から3万くらい安いのは当たり前。

週休2日→隔週土曜出勤、祝日のある週も出勤

残業なし→残業代なし

9:00勤務開始→8:00に来て近所やトイレの掃除

などなど、毎日夜遅くまで働いていたが時給にすると600円くらいだったので半年経たずに辞めた。

それに比べるといな◯食品は大企業だしボロ家でも寮があるなんて恵まれ..なんて言ってたら若い人からは老害呼ばわりされそうだね。まあこうやって悪い噂がすぐにネットで広まるのは企業の自浄作用が働いたり担当者が自重したりでいいこともあるよね。

いな◯食品は不買とかされてもちゅーるを海外に売るだけでもやっていけそうだからダメージあまりなさそう。逆に広告効果もあるかも。現に俺はいままで気にしたことも無かったが、ちゅーるが美味そうに感じて食べたくて食べたくて仕方が無い。猫の麻薬とも言われているその味はいったいどんな味だろう。もう我慢できそうもない…

道を歩いていたら足元がカサカサ言うので虫かと思ったら蛇だった。21世紀になって住宅地で初めて見たかも。

コメント