独身一人暮らしもずっと長くやってると日常が平穏無事すぎて何も無い。困ったこともイベントも何も発生しない。
例えば住居は、中古マンションを買って10年、ご近所トラブルもなく、というか全く近所付き合いもない。騒音皆無で昼も静かだ。賃貸に住んでいた頃は上の階の住人がうるさくて寝れたもんじゃなかった。ほかにも電車の騒音や、となりのベランダから流れるタバコの煙…他にも虫が出たり、住宅設備が故障したり、そういった困り事が何も起きない。
次に健康についてだけど、酒もほどほどにして、家では自炊メイン。若い頃はしょっちゅうだった頭痛や腹痛も最近は起きない。
仕事についても、あまり残業もなくスケジュールも無理をすることがない、ストレス貯めずに敵も作らず、そのかわり向上心も少なめになった。
生活から考えられる不安定な要素をほぼほぼ全て排除し尽くした。
なのでブログに書くことも特にない、毎日おんなじ生活をすることに若い時は危機感を感じたりもしてたが、最近じゃむしろ変化のない生活を好むようになった。もし結婚や子育てするなんてなると相当な覚悟が必要だね。果たして体力が持つのだろうか。
コメント