8月11日

Uncategorized

おっさんと海に行った。中には入ってないけど。

横須賀線のグリーンで逗子へ。海岸はちょっと歩いたけど人がいっぱい。海パンを持ってこなかったので入るのはやめた。

逗子のまるわ食堂で昼飯。相変わらずすごいボリュームで驚く。

そのあと久里浜に移動してまた海岸へ。同行したオッサンはちゃんと海パンを用意していたので果敢に海へ突入した。用意がいいな…

ペリー公園の自販機に飲むフリスクというものが売っていた。ちゃんとスースーするしほぼノンカロリーだからこれはいいわ!でも普段見たことないんだよね。

久里浜港も夕刻の時間に差しかかる..

東京湾フェリーのサンセットクルーズ(飲み放題)に乗り込んだ。

神奈川県の久里浜と千葉県の金谷を結ぶフェリーだが、最終の1便は目的地で下船しない往復のクルーズ便としても利用することができる。

久里浜港から東に進む東京湾フェリーの船尾は西陽に染まっていた。

船内ではビールや日本酒、焼酎ウイスキー・ワインなどが飲み放題となっている。

港を出るとカモメかウミネコが餌を求めて集まってくる。

スナック菓子を手に持つ乗客に対し、鳥たちは器用に船とスピードを合わせて餌を咥えてゆく。

東京湾はひっきりなしに大きな船が通っている。

金谷につく頃にはちょうど日没の時間となった。このまま船は折り返す。

夕陽に照らされる鋸山。

帰りの船で白ワインを頼んだら生ビールと同じコップになみなみ注いでくれたので飲んだところ、家に帰るときに吐いてしまった。

酒を飲んで吐くのは何年ぶりだろう。昼間の暑さに参っていたこともあるけど久々にしんどかったね。だがそれもよし。吐くまで飲めるのも今くらいだよね。

コメント