週末に所沢へ行った。前日に降った雪がまだ残っていた。
全国旅行支援はやっているもののビジネスホテルはどこも1万円以上と高いので仕方なく駅前のカプセルホテルへ泊まることに。
昔はよくカプセルホテルに泊まっていたが、コロナが流行ってからはずっと行っていなかった。
久々に行くと随分と客層が変わっていた。30代の頃はほとんどが自分と同世代か年上だったけど、40代の現在は大部分が自分よりも年下の若い人が多かった。最近サウナ人気があるからかあまり広くない大浴場は人でいっぱいだった。
浴槽は窮屈でパーソナルスペースが足りなくてあまり寛げない感じだけど、それでもみんな行儀よく入っていたよ。
水風呂に潜るやつもシャワーを後方にぶっ放すやつもいない、ラーメン二郎のマナーのように極めて整然とみんな自分がやるべきことをやっている感じ。
この頃SNSでペロリストのようなやつが話題になっているけど、それはごく一部で多くは昔の若者よりマナーが向上しているんじゃないかと思った。
行きはラビュー、帰りはレッドアローに乗った。帰りは直前だったので特急券は窓口購入。
コメント