救急車の声

ひとり旅

いつもの休日、3cmの大雪が降るかもしれないとか言っていたが、気温も下がらず結局少し雨が降るだけで雪は降らなかった。雪景色の中コーヒーを飲みながらグリーン車で都内へ向かえたら風情があったのに。

池袋で髪を切り、交差点で信号待ちをしていたら遠くから「救急車通ります」「救急車通ります」の声がエンドレスで聞こえていた。救急車などの緊急車両であれば赤信号でも追い越していけるはずなのに声の発生源は全く動いていない様子。前を塞いでいる車がいるのかなと思ったら、

声の主はこれだった。「救急車通ります」→「テクニケーションいいと思います」だった模様。

ずっとテクニケーションいいと思いますという言葉をエンドレスで繰り返していたようだ。

俺の耳も悪いと思うけどこの人滑舌悪くないか…

そもそもSESとかSIerの仕事をかなり批判してたと思うけど、なんでこんな事してるんだろう。手のひらの返し方がすごい。

まあ広告としてはインパクトあるよね..

コメント