米沢

Uncategorized

週末に米沢に行った。とくにこれと言って用はないが、年度末なので会社の福利厚生ポイントを消化するために。関東エリアは週末ということもあって宿泊費が高騰しており、1万円以下で泊まれる宿を選んでいたらここになった。

米沢はアクセスが良く乗った電車では大宮から2駅、90分ほどの乗車時間だった。

米沢駅では前田慶次のポスターがお出迎え。パチ屋かと思った。

まだ雪が少し残るくらい涼しく快適な気温。

米沢城跡は博物館などがあり、レンタサイクルを借りて観光に行った。なお、公営のところは4月中旬まで冬季休業中。駅から少し離れた自転車屋場レンタル可能だった。途中、ヤマダ電機でレンタルのモバイルバッテリーを借りて充電しながら観光する。ほんとは新幹線で充電したかったけどコンセントがない車両だったためだ。

街中に人は少ないが、上杉神社の周辺は賑やか。

米沢牛が食べれるレストランがあったが、一人では入り辛いので隣りにあるカフェでメンチカツバーガーを頂いた。それでもホテルロビーのような雰囲気でちょっと場違い。

そのあと外のベンチで米沢牛の串焼きと缶ビール。俺にはやっぱりこれが1番しっくりくるね。

コメント