9/18の連休最終日、午後から城ヶ島にひとりドライブしてきた。城ヶ島は横浜方面からアクセスが良く、ちょっと海が見たいときとかは湘南よりもたいていこっちに行く。
休日の夕方はどこへ行っても上りの道路が激混みになるが、横横(横須横須賀道路)に限ってはほぼほぼ空いているからだ。ひとりで出掛けて渋滞にはまるのもバカバカしい。

1人なら江の島より城ヶ島のほうが人が少なくて快適。

しかし城ヶ島は微妙に広いので歩いて回るのは時間が掛かる。そのため駐車場のワンデーパスというものがあり、これを買うと島内の公営駐車場はどこでも1日とめ放題となる。450円と安いので良い制度だ。

城ヶ島の東側は公園になっていて、散歩に適している。しかしまだ暑い。海に入っている人もちらほらいた。

磯まで降りた。写真は風景だけだが、釣り人や磯遊びをしている家族連れなどがいた。

岩場の先まで行って1枚。東京湾よりも外側に位置するので波はけっこう高い。

天気が良くて結婚式?か何かの写真を撮影している人達もいた。珍しく対岸にある内房の景色がよく見えた。

このあたりはいつも風が強いようだ。

日が短くなり日没も早くなってきた。

帰りは横須賀PA上りでカレーを食べた。ちなみに行きは下りのPAでレバニラ定食だった。
コメント