歯科検診

Uncategorized

今まで行ったことが無かったので、予約した歯科検診に行ってきた。特に痛いところも無かったが、悪くない時にメンテするのが大事だろう。

仕事の後に新宿の歯医者へ。都心だと夜やっているところも多いので。

行く前にネットで調べると、今では初期の虫歯なら削らなくてもレーザーなどで処置してくれるところもあるらしい。歯医者に行くのは10年近くぶりだが、なんでもかんでも削ろうとするから正直嫌気がさしていた。

歯科検診は初めてだが、歯の検査とクリーニング、歯石取りなどをやってくれるところが多いらしい。保険が効いてそれができるなら素晴らしい。

歯医者に行き受付を済ましていざ検診、、のはずが、3分ほど歯をチェックしてすぐに終了してしまった。とりあえず次回の予約だけ聞かれて終わり。1ヶ月以上前に予約したのにそりゃないわ。歯のクリーニングは時間がかかるようで、あまりやりたくなさそうな印象だった。とりあえず削るところを全部削ってからとのこと。削るの大好きだな歯医者って。

削るにしても今日は時間が無いのでと言われて1ヶ月後の予約を取って歯医者を後にした。

レーザーの事を再度調べると、保険外診療で1万ちょっとでできるところもあるそうだ。保険適用の歯科もあるにはあるが平日昼間しかやっておらず予約もいっぱいで無職じゃないと行けないなこれ…

11月に初回の予約は入れたものの、行くかどうか迷っている。削る時の痛みとかはどうでもいいんだけど、安易に削ってばっかりいたら歯がなくなってしまうんじゃないかと心配になる。あんまり感じも良くなかったので、並行してもうちょっと他のところも探してみようと思う。保険外診療でレーザーやるか、保険を使って安く削るかも悩むところだ…

最近また少し酒を飲み始めた。

先日、定年再雇用のおっちゃんと健康のことについて話していたら、動脈の石灰化は割と普通にあることらしく「そんなの俺もなってるし全然平気だよ〜」と言いながら焼酎をグビグビ飲んでいた。

まあ60過ぎたおっちゃんは癌サバイバーも多くて普通の基準が違うんだろうけどそう言ってくれると気持ちは楽になる。

とはいえ以前のようにウイスキーのロックを飲むことはせず、ビールやハイボールなど1ケタ%の薄いやつを数杯だけという飲み方に変えた。それでも体の様子を見ながら、悪化が見られるようであれば禁酒しようと思う。酒に適量なんて無いからね…

コメント