冬物のコートが破れてしまったので、修繕をするために都内の店に持ち込んだ。自分で縫ったりすれば1番良いのだけど、この歳になるともう餅は餅屋だ。プロにやってもらうのが一番いい。
基本的に服は古くなったら捨てて買い替える主義だけど、このコートは着やすいし十数年前に死んだ父親の唯一の形見でもあるので修復して着ることにした。
裾上げ以外に服のお直しを頼むのは初めてなので相場がよく分からない。最初に持ち込んだ店では15000円と言われ、そのくらいするのかなと思いつつも、もう1店回ってみるとそこでは7000円ちょっとでやってくれるとのこと。いきなり半額かよと驚いたが技術料なんて物差しが無いから言ったもん勝ちだよね。2店目でお願いする事にした。
東京都のお店なのでQRコード決済ができれば更に10%還元中だったけど、自分の使っている楽天モバイルのデータ通信が遅すぎて決済を断念。後ろの人もいたので諦めてSuicaで支払いをした。
受け取りは年明けの1月8日以降。この寒い時期にコートが着れないのは辛いけど、血圧も高いし寒さは乗り切れるだろう。

しかしこれはいい買い物をしたと思う。金の使い道で言うとその場の雰囲気で入れるオリシャンよりも100倍有意義である。
メリークリスマス!
コメント