夜中の温泉を堪能してビジホの朝食。

手作り感があっていい。長野県だけあって特に蕎麦が美味くおかわりした。
チェックアウトから帰りの電車まで40分くらいあるので20分ほど観光をしよう。近くに諏訪美術館があるので少し時間をつぶすのに丁度いい。入館料もサイトで調べると310円とお手頃だ。

入口に紙が貼ってあり、入館料が610円に書き換えられていた。特別展を開催しているので値段が違うのかも。それならばと時間もないので美術館には入らず、湖に出て早めに駅へ行くことにした。

昨日の雪が嘘のように地面が乾いている。これが普段の諏訪湖なんだろう。

駅中の店でお土産を買った。そして電車の中でコーヒーでも飲もうかとベーカリーカフェのようなところに入ると店の窓にPayPayのポスターを発見。

なんとPayPayの50%還元キャンペーンが行われていた。そのためコーヒーの他にパンや洋菓子を追加購入。昨日から知っていたらポイント付与上限まで余さず枠を使い切っていただろう。

たっぷりなタマゴサンド。おにぎりにはゆで卵がまるまる一玉入っている。

これはお土産に。あずさが新宿に着いてからは昨日に引続きお散歩だ。
しかしこれはコンカフェのくじ引きで特等が当たってお散歩が無料でできるというものだ。時価数万円相当の大当たりのようだが、ただの同伴では、、

シースーを食べて

花園神社で

今年5回目くらいのおみくじを引く。さすがに大吉が出た。そしてそのままコンカフェへ..
昨日は3万歩あるいたが、本日は新宿駅〜歌舞伎町という短いお散歩コースであった。
コメント