今年初リゾマン

Uncategorized

しばらく放置していたので様子見も兼ねてリゾマンに行ってきた。

今回は車で。知り合いを連れて行き2時間くらいの滞在。スーパー銭湯代わりだ。

谷川岳PAはもつ煮定食がある。いつも思うけど味噌汁いらないよね。

久し振りマンションに入ったら部屋の中がかなり荒れていた。ドロボーが入ったわけではない。元旦に起きた能登半島地震の影響だろう。玄関以外の扉は開き、掃除機などが倒れていた。電子レンジが床に落ち、LEDの照明が点灯しなくなってしまった。

湯沢町の震度は4だったそうだが、部屋の様子を見ると思いの外揺れたように思えた。

日帰りだが翌日が休みなので気分が良い。久し振りの深夜ドライブだ。夜中の高速は空いていて運転しやすい。練馬ICを出たのが0:30頃で深夜割引が適用された。

帰りは高坂SAで花月を食べたかったが、時間が遅く閉まっていたので別のラーメンを食べた。にんにくさえあればそれで満足だ。

コメント