初ロスカット

ひとり旅

ネットを見ると総裁選の開票が話題になっていたので数年ぶりにテレビをつけてみた。

決選投票はどうせ出来レースかと思いきや意外や意外。女性初の首相が誕生する事になるとは。進次郎氏は10年後くらいに総理になってくれてもいいんじゃないかな。

GMOクリック証券の株主優待で、CFDの取引を1回するだけで1000円プレゼントというものがあったので、ポイ活気分で買ってみることにした。1万ほどCFDの口座に移し、最小単位で一番安く買えそうな原油を買い、そのまま放置。これで1000円貰えるならわりといい優待だなと思ったが、1週間もしないうちにロスカットのお知らせが届いた。

ろくに調べもせず取引をしたのがいけなかったが、よく見ると価格の表記がドルだし数量も10単位からになっている。WTI原油の価格が60ドルくらいだったので、ようはたった1万くらいの入金で9万円程度の買いを入れたことになる。フルレバに近いことをやってしまったわけで、そりゃあすぐに証拠金が足りなくなるわけだ。

FXでは一度もしたことがないロスカットを人生初めて経験してしまった。株主優待の申込み手続きの一環で何も考えず処理をしていたらこんなことになってしまった。

みんなで大家さんにやられてしまった人をバカにできるレベルではない。

大久保公園のあたりでイベントをやっていた。

こういうのもしょっちゅう開催されているので有り難みが薄れたのが結構な閑古鳥だった。

今時1000円ではたいしたものは出せないだろうし、クオリティが低ければ客も来ないという悪循環。

コメント