夜は2回ほど誰もいない風呂に入った。気温が低かったので露天風呂が特に良い。

朝飯を食べて宿を出る。ちょっと東京からは遠いけどいい温泉だった。

いい天気なので古川からそのまま帰るのももったいない。松島で散歩でもするか。

ということで松島駅。ここから松島海岸駅まで歩けば散歩にちょうどいいかな。

昼時だったこともあり、さかな市場などは混んでいて入れない。呼び込みをしている店もあるけど、1人客はノーサンキューだろうね。すごい行列ができている海鮮丼屋の隣にガラガラの店があったのでそこに入った。とりあえず牡蠣が食えればどこでもいいので入店。

小ぶりではあるものの牡蠣づくしの定食に満足した。

帰りは仙石線で。松島海岸から仙台までずっと混みっぱなしだ。東京は電車が混んでて住みにくいとはよく言うけど、優等列車もグリーンも何も無いこっちの方が地味にしんどいかも。学生客が多かったしみんな免許取り次第、車社会の仲間入りだろう。

次の日も休みなので新宿で飲んで帰ったにゃん。

コメント