宿をチェックアウトして、温泉街のポートから自転車に乗る。

千曲川のサイクリングロードは、かなり整備されていて平坦なのでとても走りやすい。でも自転車で走っている人はほとんど見かけず、マラソンをしている人も滅多にいなかった。こんな立派なものなのに使わないのはもったいないなと思うけど、熊の目撃情報もわりとあるので車以外で出掛けること自体がリスクなのだろう。
気温は6℃と低いが、天気がいいので汗ばむくらいだ。立山連峰だろうか、遠くに見える山の上は既に雪を被っていた。

途中、おとぎの里という道の駅に立ち寄った。

道の駅に行くとご当地モノが食べたくなる。ここでは馬鹿バーガーなるものがオススメのようだ。馬肉の他に、このへんで駆除された鹿の肉を混ぜたバーガーらしい。おおバカバーガー下さいと言ったらうましかバーガーというのが正式名称らしい。馬鹿丸出しである。

どうせなら熊も混ぜて欲しい

ふざけたネーミングで色物系と思いきや、味は本格的でフレッシュネスバーガーに匹敵する美味さだった。

上田から新幹線に乗り、横浜へ。

ラーメンを食べて帰宅した


コメント