散歩で汗まみれになったけど、ホテルにチェックインしてすぐ大浴場へ入った。
先客は1人しかいない。設備は古いけど温泉は濃くて素晴らしい。宿のホームページでは、全国屈指の高濃度塩化物泉と書いてある。確かに舐めてみるとかなりしょっぱい。クジラの骨があるような所なので、地中深くに海洋堆積物がたくさん埋まってるそうだ。大浴場の湯船は半分ほどに区切られて2つあり、片方は熱すぎてとても入れるような温度じゃなかった。

風呂から上がりビールなどを飲む。館内の空きスペースには古びたゲーム機が並ぶ。まるで中高生の頃にタイムスリップしたような光景だ。なんだか懐かしくて嬉しくなってしまった。

下級おじさんにふさわしいホテルなので晩飯を付けていた。食べ放題飲み放題だ。ビール日本酒ハイボール白ワイン赤ワイン..60分で一通り飲んだ。
宿のクチコミを見るとけっこう酷いことが書いてある。やれ虫が出たとかトイレが汚いとか…そんなことはどうでもいいのだ。安価な温泉ホテルで素晴らしい泉質。料金は◯◯園グループより安かった。たぶんこの日は関東最安級。それだけで星5でしょう。

夜の露天風呂はずっと貸切状態だったので1枚だけ..
蛾やバッタが飛び込んでくるので洗面器ですくって外に出したが熱と塩分でもう助からないだろう。
そんなこんなで1泊で5回温泉に入った。次はどこの激安温泉に泊まろうか…

コメント