ひとり旅

ひとり旅

9月の湯沢

所用のため湯沢へ。本数の少ない上越新幹線は何でもない休日でも満席に近い混み具合だ。 2階建てのMAXが無くなったのも痛い。ガラガラの列車で旅をするのが好きなのに。 用事を済ませたあと、越後湯沢の駅から自転車を借りて湯沢...
ひとり旅

ふるさと納税駆け込み

前回の楽天のお買い物マラソンでポイントがつく最後のふるさと納税をした。お買い物マラソンは最大で月に7000ポイントしかつかないので、10倍になるまでいろいろ買いまわることを考えるとふるさと納税分としては50000円くらいしか寄付できない。...
ひとり旅

胃カメラを克服した

年に1回の人間ドック、前回の胃カメラは技師が下手なのか終わったあとに血が滲んでたりしたのでやりたくないなあと思っていたが、さすがに何度も受けていると身体が慣れてきた。 それに胃カメラって、他の手術だと低い確率ながらも死ぬ可能性がある...
ひとり旅

デジタルギフトは課税されるか

ここ最近の株取引 優待が廃止されたり、TOBで上場廃止される株などを売却した。その代わり新たな優待株を購入。4015ベイクラウドホールディングスや、4433ヒトコミュニケーションズホールディングスなどだ。 この頃優待で...
ひとり旅

原付終了

11月から排ガスの規制が厳しくなって新しく50ccの原付を作ることができなくなるそうだ。これは俺にとって朗報、というか遅すぎるくらいだ。普通乗用車やバスなんて昔とは比較にならないくらい排気がきれいになっているのに原付は全然進化していないと...
ひとり旅

雨の宇都宮競輪

9連休の2日目3日目は宇都宮に行った。こういうお盆の繁忙期に宿泊サイトで温泉旅館を検索しても全然出てこないから繁華街のビジネスホテルに泊まることにする。いや最近は昔と違って連休中の土曜でも空室がたくさんヒットするんだけど、高級旅館でもない...
ひとり旅

減塩の味方バーガーキング

9連休1日目。特に予定もなく、午前中は掃除など家の事をやって午後から都内に出掛けた。 最近バーガーキングにはまっていて、事あるごとにワッパーを食べている。せっかくなのでアプリを入れてみた。 クーポンの欄を見てみるとかな...
ひとり旅

三崎〜城ヶ島散歩

休日の午後、歩いて駅に行こうと思ったが家を出て5歩で引き返した。暑くてアスファルトの上を歩くのがバカバカしい。今日は車で出掛けることにした。横須賀のPAに車を停め、森の中を散歩する。 その後はクーラーを効かせて三浦半島の先端...
ひとり旅

ネコチャンバー

歌舞伎町を歩いていると、道路の隅を大きなものがすり抜けて行った。モルモットくらいある巨大なネズミはよく歩いているけど、それにしても大きいなぁとよく見てみるとネコチャンだった。 首輪が着いているのでどこかで飼われているのだろう...
ひとり旅

日帰り熱海

3連休の最終日、ワンパターンだけど都内で昼飲みでもして暗くなる前に家に帰ろうと、電車で都心に向かっていたが、せっかく3連休、せめて最終日くらいは夏の気分を味わいたくなった。反対方向の電車に乗り海へ行こう。えきねっとを調べるとちょうど特急に...