週末も特に予定が無かったので適当に宿を決めて家を出た。都内で予定を済まし東海道線で熱海方面へ。

伊東駅で下車、何も観光せず今晩の宿にチェックインする。ボロくてもちゃんと掃除されていて味のある良い部屋だ。

軽く風呂に入ったあと、外を散歩する。川沿いにある田中屋製麺所はもう閉まっていた。

海に出たがとにかく風が強かった。マリンタウンに行って晩飯でも食べようかと思ったが、冷たい風に吹かれ断念。

駅近くの飲食店に入ろうとするも混んでたり入り辛かったりでそれも断念。
もう吉野家かすき家でいいかなとGoogleマップを見ると松屋があったので行ってみる。

思ってたのと違った。

しかしながらここがわりと当たりで美味かった。老夫婦がやっている蕎麦屋だが、ロースカツ定食のレシピは若い頃に突き詰めたのであろう、そのへんのトンカツ屋に負けないくらいの味だ。松のやには勝っているかも。

いったん旅館に戻り休憩。夜になってから再び街に出て酒を飲んだ。海岸で飲むのはちょっと寒いので、大丈夫そうな店をネットで探して入店。

ガールズバーだけどキャストの人は自分より随分と年上だった。ガールズバー…?だがそれも温泉街らしくてヨシ!

シメにラーメン!ではなくすき家でチー牛。水をくれなかったので旅館で飲もうとしてた缶ハイボールを仕方なくそこで開ける。翌日別のすき家に行ったときも俺だけ水をくれなかった。なぜだ!俺はもしかしてチー牛なのか?
コメント